こんばんはKandaです。
先日雨の中、バレーボール観戦をしに岐阜県中津川というところまで愛車BMW320dで行ってきました。
というわけで燃費報告です。
常時スポーツモードで軽くリッター19km
滋賀から岐阜まで高速を使っておよそ2時間。
エアコンは常時つけたままで、高速はスポーツモードで特に燃費を意識せずに走りましたが、結果はリッター19kmでした。

高速を乗ると伸びますねー。
やっぱり燃費の良さは8速オートマが効いていると思います。100kmぐらいなら回転数は2000回転以下ですし、車内もそこそこ静かです。
とはいえ私の車は19インチを履いていますので、ロードノイズが結構凄いですが・・・。
中津川といえばコレ!!!
皆さん中津川といえばなんでしょう?
そう!コレです!!

岐阜県中津川名物「しょうゆかつ丼」!!
らしいです(笑)
何も知らずに中津川にいき、iPhoneで名産を探したら出てきました。そしてあの石ちゃん(ホンジャマカ石塚)も訪れた名店がこちら


実物はこちら!

少しとろみのある醤油がかかってます。美味しかったですがやっぱり関西人のかつ丼といえば卵とじですよねー。勝手な採点ですが卵とじかつ丼には勝てません!(笑)
その後チャレンジリーグというバレーを見て、帰路につきました。

なかなか充実した一日でした。しかし最近週末になると雨になる気がするなぁ・・・。それではまた。
コメントを残す